14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

玉名市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回定例会−12月09日-02号

また、療育を受け改善した子どもさんの例でございますが、児童発達支援放課後デイサービスでは、日常生活における基本動作集団生活適応するために訓練を行なっておられ、子どもの困り感をスタッフが理解することで、子どもの特性がわかり、「こんなときはどうするの」と投げかけ対応することで、少しずつ改善している事例もございます。

合志市議会 2019-11-27 11月27日-03号

この記事では、陸上自衛隊北熊本駐屯地での研修に、合志市の新採職員の皆さんが参加をして、迷彩服を着て隊員の指導のもとに敬礼、気をつけ、回れ右などの基本動作を行う姿が紹介をされておりました。実はこの記事を見た市民の方から私のもとに「なぜ市役所の職員の方が自衛隊に行って、研修を受けなければならないのか」と、「何を目的にし、何を学ぶのか」という問い合わせがありました。

合志市議会 2016-12-07 12月07日-04号

どんなことかということですが、これは例えば小学校の運動会や中学校体育祭消防団員五、六名、また10名を参加させてもらって、プログラムに影響がないように、昼食時間で、午後の競技が始まる前の、15分ぐらい前に団員に基本動作ラッパ隊、また小型ポンプ操法などを見てもらうと。これはなぜかといいますと、消防団を小さいときからもっと身近に感じてもらいたい。

熊本市議会 2016-09-06 平成28年第 3回定例会−09月06日-06号

高齢化が進展していきます中、高齢者皆様自分らしい生活を続けられるために、身体機能が低下いたしました高齢者基本動作能力回復維持を図ることで日常生活活動を改善いたしまして、生活の質の向上を目指す理学療法士などのリハビリテーション専門職役割が重要となってくると認識しているところでございます。  

熊本市議会 2016-09-06 平成28年第 3回定例会−09月06日-06号

高齢化が進展していきます中、高齢者皆様自分らしい生活を続けられるために、身体機能が低下いたしました高齢者基本動作能力回復維持を図ることで日常生活活動を改善いたしまして、生活の質の向上を目指す理学療法士などのリハビリテーション専門職役割が重要となってくると認識しているところでございます。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回福祉子ども分科会-02月26日-01号

これは、障がい児に日常生活における基本動作指導知識等付与集団生活への適応訓練等を行うものでございます。  次に、1つ飛びまして66番、放課後等デイサービス給付費につきましては、3億1,500万円を計上しております。  これは、通学中の障がい児に対して、放課後や休日等に生活能力向上のための訓練等を行うものでございます。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回福祉子ども分科会−02月26日-01号

これは、障がい児に日常生活における基本動作指導知識等付与集団生活への適応訓練等を行うものでございます。  次に、1つ飛びまして66番、放課後等デイサービス給付費につきましては、3億1,500万円を計上しております。  これは、通学中の障がい児に対して、放課後や休日等に生活能力向上のための訓練等を行うものでございます。  

宇土市議会 2014-06-11 06月11日-03号

児童発達支援事業は,日常生活における基本動作指導や自活に必要な知識技能付与集団生活への適応のための訓練を行うものであります。具体的には,トイレや着替えといった日常生活に必要な身辺動作を身につける練習やスケジュールに沿った行動を行うことにより,時間割に対応できる力をつけていくなど,子ども年齢に応じた訓練を行います。

合志市議会 2012-03-15 03月15日-04号

今回の指導要領の改訂によって、ほとんどの生徒が初めて武道を経験をすると思いますので、例えば柔道であれば基本受け身基本動作ここらあたりを確実に身に付けるとともに、相手を尊重する気持ち礼儀作法を含めてしっかりと指導していく必要があるというふうに考えております。 また、事故防止の観点から生徒健康状態を把握し、体調に異常を感じたら運動を中止すると。

玉名市議会 2012-03-08 平成24年第 1回定例会−03月08日-02号

技能面につきましては、中学校3年間で柔道、剣道とも技ができる楽しさや喜びを味わい、基本動作基本技ができるようになるとともに、得意技を身につけることができるようになることを目指しております。また、態度面については、武道を通して礼儀あいさつ等の伝統的な行動のあり方を大切にし、自分の責任を果たそうとすることや健康・安全を確保することができるようになることを狙っております。

合志市議会 2011-09-13 09月13日-03号

日本スポーツ振興センター報告によりますと、平成21年度に体育授業中の死亡事故については報告はされておりませんが、今回の指導要領の改定によりまして、ほとんどの中学生、1、2年生が初めて武道を経験するということでございますので、例えば柔道であれば基本である受け身、または基本動作を確実に身に付けると。それから相手を尊重する気持ちをしっかりと指導をしていくことが重要であろうというふうに考えております。 

八代市議会 2006-03-14 平成18年 3月定例会−03月14日-05号

介護予防サービス事業、いわゆる新予防給付は、日常生活上の基本動作がほぼ自立し、状態維持改善可能性の高い要支援1・2の認定を受けられた軽度の方を対象に、地域包括支援センターが作成する新予防給付ケアプランに基づき、利用者一人一人の自立支援に役立つサービスを提供するものでございます。  

八代市議会 1995-12-14 旧八代市 平成 7年12月定例会−12月14日-05号

次に、のぞみ母子センターに対します今後の対応等についてでございますけれども、のぞみ母子センターは、昭和50年、心身に障害のある就学前の子供たちを、通園の方法によりまして、それぞれ障害の種類、程度に応じ、専門医師等の適切な指導助言のもと機能回復訓練日常生活基本動作指導集団生活への適応訓練を行っており、市におきます障害児療育に大きな役割を果たしておるところでございます。

八代市議会 1987-12-09 旧八代市 昭和62年12月定例会−12月09日-04号

対象者年齢40歳以上で、身体精神機能に支障があって訓練を受ける必要がある人たちでございまして、その訓練の内容は、歩行、上肢機能等基本動作訓練、食事、衣服の着脱等日常生活動作訓練手工芸などを医師指導のもとに実施しておるものでございまして、この点PR面でも積極的に進めてまいりたいと考えております。  

  • 1